カテゴリー
職員さん

人生の大先輩に向かって、その口のきき方は何だ

【これはあくまで試運転記事である。いずれはまともなサイトにしたいと念じてはおるが、なんせ失敗続きの当サイトは、負け癖がついている故、恐る恐る始めるのである。もろみ五郎】

職員A「おい、今度は老人介護のサイトを始めるらしいぞ」

職員B「五郎氏、いろいろ考えはするんですがねえ、何やっても続かない人だから」

職員A「遡ればだな、

<物語道場! byもろみ五郎>

<エルトンジョン不滅論>

<破壊の為の小道具>

…とまあ、手を変え品を変えって具合で、自分の気に入った内容を模索するんだが、すぐネタ切れするんだな、これが」

職員B「ネタ切れっていうか、気持ちが続かないんですよねえ、五郎氏の場合」

職員A「何事も考え過ぎるからな、あの人は。でも、今回でようやく、氏らしい内容に落ち着きそうな気がするんだな、私は。君はどう思う」

職員B「まあ、そうあってほしいですがねえ。今までにぼくらも、エルトン・ジョン愛好家だったり、日本語の乱れを嘆く人物だったりと、いろいろな役を割り振られてきましたから、もうこのあたりで役柄を落ち着かせたいですしね」

職員A「しかし何だな、冒頭の挨拶文で五郎氏、『失敗続きの当サイト』と言っているが、無生物主語はやめてほしいものだな」

職員B「そうそう。失敗続きなのは、サイトじゃなくて、それを運営する五郎氏自身ですからねえ。不可抗力による災難みたいな言い方はよくないですよね」

もろみ五郎「君たちに言われずともわかっておるわ。だからいろいろ苦労しておるのではないか」

職員A「はあ、苦労ですか。例えばどんな」

もろみ五郎「今年から、認知症グループホームの夜勤専従職員として働き始めた」

職員B「ただ転職しただけでしょ。どこが苦労なんですか」

もろみ五郎「月10回の契約なのだ。還暦を過ぎた身にこたえる」

職員A「それはしょうがないでしょう、夜専はそのぐらいの回数こなさないと、月30万いかないんだから」

職員B「そうそう。自分で選んだ道でしょ。何か特別な苦労があるんですか」

もろみ五郎「始めてそろそろ半年になるが、すっかり昼夜逆転して困っておる」

職員A「昼夜逆転介護士ですね、業界初だ」

職員B「やりましたねえ。業界紙が取材に来るかもしれないですよ」

職員A「そうだな、<シルバー新報>あたりが来るかもな」

職員B「マンネリですからねえ、あの新聞は。いい加減、テコ入れしてほしいもんですよね」

もろみ五郎「よその悪口はやめるがよい。当サイトが有名になれば、業界紙が取材に来るかもしれぬ。今から仲良くしておく方がよかろう」

職員A「取らぬ狸のナントカですな。まあ、夢想するのは勝手ですが、今度こそまともな内容にしてくださいよ、ほんとに」

もろみ五郎「他人任せな言い方はやめろ。みな、君らの努力と工夫いかんにかかっておる」

職員B「サイトの基本設計しだいでしょ」

職員A「で、何ですか、この記念すべき第一回は。ずいぶん妙な表題がついてますが」

もろみ五郎「高齢者に向かって、幼児を扱うかの如き口をきく輩が後を絶たぬ。これについて論じたい」

職員A「論じるというより、ぼやきでしょう、とりあえずは」

職員B「そうそう。初回なんだから、肩肘張らずいきましょうよ」

職員A「そうだなあ、以前働いてた老健で、食後に皿を舐める男性利用者がいたんだな。全48名の多床室型施設だったんだがね、食事だって大所帯だ。その中で職員が

〇〇さん、お皿舐めちゃダメでしょ。

…って感じで、みなの前で大声で注意するんだよ。ベテランの女性職員で、性格の悪い奴だったから、さからうと面倒なので黙ってたけどね」

職員B「いますよねえ、そういうの。相手は自分らより十数年か数十年も長く生きてる大先輩だってことに、全く思いも及ばないんでしょうね」

職員A「そうなんだな。とにかくだな、おとなに恥かかせちゃ駄目なんだよな。社会人として、これは当たり前のことだと私は思うんだがね」

もろみ五郎「同感である。が、その手の輩はまだまだ掃いて捨てるほどいるのが現状だ。嘆かわしい」

職員B「いずれはいなくなりますかねえ。そんな連中って」

職員A「まあ、世代交代が完了するまで待つしかないだろうな。今はまだ、これしかないってことで働いてきた、いわば ”デモシカ介護士” が残存しているからな」

職員B「五郎氏なんて、その典型じゃありませんか。営業マン失格の烙印押されて、流れ流れて老人ホームで…」

もろみ五郎「人聞きの悪い言い方はよせ。私は市場経済不適合型なのだ。まあ、これについてはいずれ語る日がこよう」

職員A「何だかそっちの方が面白そうですがね」

(続く)

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP