2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 moromigoro 職員さん 年に一度の<ストレスチェック>は、役に立つのか。 【おそらく多くの職場で、一年に一回、<ストレスチェック>なる書類が回ってくるであろう。職員の心の状態を測るもののようだが、あれで本当に救われた例があるのだろうか。少々疑問である。 もろみ五郎】 […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 moromigoro 職員さん 介護現場での暴力沙汰。なぜなくならないか、真剣に考えてみた。 【介護士による犯罪が後を絶たぬ。 ”自称介護福祉士が云々…” という記事を見た人は多かろう。聖なる職業であるべき介護士が、なぜ罪を犯し続けるのか。野次馬根性を捨て、ひとつ真剣に考えたいものである。 もろみ五郎】 職員A「 […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 moromigoro 職員さん 介護現場で職員間のいじめがある。その加害者の多くは<女性>ではないか。 【私の数少ない経験で言い切るのは避けたいが、意地悪な職員と言えば、女性しか思い浮かばぬのはなぜか。たまたまわが運が悪かったのか、それとも。 もろみ五郎】 職員A「またまた、思い切り偏見の塊みたいな内容で始まったな」 職 […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 moromigoro 職員さん 職場の器材や備品を乱暴に扱うな。自宅のものなら、もっとていねいに扱うはずだ。 【介護施設には、洗濯機や衣類乾燥機、掃除機等、さまざまな器材や備品がある。それらを、まるで親の仇の如く乱暴に扱う輩が後を絶たぬ。嘆かわしい。 もろみ五郎】 職員A「ああいうの、器材って呼ぶのかねえ」 職員B「機械でいい […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 moromigoro 職員さん 介護福祉士試験は、看護師とは比較にならぬほど簡単である。 【介護福祉士の国家試験は、国家試験の中では、日本一ラクだと言う者もいる。さてさて。 もろみ五郎】 職員A「妙だな、表題も、五郎氏の言葉も」 職員B「読者の反感を買いそうだから、遠慮がちに言ってるんでしょ」 職員A「誰も […]
2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 moromigoro 職員さん 介護職は安月給の代名詞だが、この理由は、職員自身にもあると言わねばならぬ 【介護職の所得が低いのはなぜか。事業構造それ自体に問題があるのは言うまでもない。が、そこで働く人々にも、おおいに理由があるのだ。 もろみ五郎】 職員A「五郎氏の言うとおりだな。確かに、儲からない構造になってはいる。なんせ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 moromigoro 職員さん 人生の大先輩に向かって、その口のきき方は何だ 【これはあくまで試運転記事である。いずれはまともなサイトにしたいと念じてはおるが、なんせ失敗続きの当サイトは、負け癖がついている故、恐る恐る始めるのである。もろみ五郎】 職員A「おい、今度は老人介護のサイトを始めるらしい […]